頼りになるワンタッチベビーカー

この1年で使ってみて良かったもの
新生児から乗れるベビーカー~

  

エアバギー ココプレミア フロムバース

AIRBUGGY(エアバギー)
COCO PREMIER FROM BIRTH(ココプレミア フロムバース)

  

悩んだのはカラーぐらいの即決でした

□お気に入りなところ

  1. チャイルドシートとドッキングできる
  2. 操作性
  3. ごつくてかわいい

■う~んなところ

・🐬が持つにはごつくて重い
→折りたたんで運ぶ機会が多いと大変

  

お気に入りのポイントを更にまとめました

 

チャイルドシートとドッキングできる

私たちはチャイルドシートを先に決めたため

トラベルシステムとして使うために

ドッキングできるものが前提でした

(私たちが選んだチャイルドシート

これ、本当に便利です…!

お出かけの時には

🐡をチャイルドシートに乗せたまま

ベビーカーに乗せられるので

とっても楽でした

ワンタッチ!

難点をあげるなら重い…

ごはん屋さんに行ったときなども

ベビーカーは畳んで

チャイルドシートだけ座敷に

一緒に連れていくこともできたので

本当にトラベルシステムにしてよかったです

  

操作性

なんといってもオフロードタイヤ

ごつくて大体のでこぼこ道でもスイスイです

専用の空気入れを常にベビーカーに付けておけるため

気になった時にすぐに空気を入れられるのも

とても使いやすいです

3輪で小回りが利くのも相まって

とても走らせやすいです

手元にブレーキがついているのも

実際に使ってみて

とても使いやすかったです

  

ごつくてかわいい

見た目がタイプです!

🦈が使うことも多いため

男の人も使っていて

テンションがあがるものにしました

ちょっと🐬には重いのですが

持ち運びは🦈がやると

言ってくれたため

こちらに決定しました

  

私たちの生活スタイル

・車移動がほとんど

・夫がよくベビーカーを押す

に合う良いものが見つけられました

ドッキングの耐荷重を過ぎた今では

ベビーカーだけで使っていますが

今まで🐡も

嫌がることなく乗ってくれていて

大満足です

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました