”自分で注射を打つ”のパワーワード

d3~d10 ゴナールエフ皮下注射

自分で注射を打つって聞くと驚きません?

私は初めて聞いたときの衝撃が忘れられません

そんな衝撃的な

どこか別世界の話が現実になり

今周期から自己注射を開始しました

(ゴナールエフ皮下注射)

 

看護師さんから聞いた打つ時のコツと
経験からやってよかったことをまとめました

〈やってよかったこと〉

  • 注射液は打つ前に常温にする
    →1時間ほど常温に置いたとき
     の方が痛みが少なかったです
     (30分だとチクッと痛みを感じました)
  • 打つ部位は皮下脂肪があればどこでもOK
    →自分で打つなら腹部が痛みを感じづらい
  • 打つ部位はぎゅっとつまんで
    なるべく肉の山をつくりその頂点へ刺す
  • 左右交互に打つ
    →同じ部位に続けて打つと皮ふが固くなってしまうため

*注射のタイミングはお風呂上りをおすすめされました
清潔で服を脱ぎ着する手間が少なく済んだので
そのタイミングで打ってよかったです

 

〈難しかったこと〉

  • ボタンをゆっくり押すこと
    →一気に注入すると痛みが
     強いのではないかという恐怖
  • ボタンを押したまま離さずに10秒数えること
    →緊張からか手汗をかき、
     ボタンを押す指が滑ってしまって
     押したまま維持をすることが大変でした
  • ボタンを押したまま針を抜くこと
    →まっすぐ抜けているかが不安

*ボタンのことばかりになってしまいました(笑)
 それだけ手汗の影響がありました🐬💦

  

  

様々な方々の不妊治療の体験談を

読ませていただいているので

自己注射の話を聞いたときに

あーこれのことなんだなぁ

と、思いました

  

初めて打つ前は緊張したり

色々な不安が頭をよぎったりしましたが

妊娠する可能性が少しでも上がるなら

と、思い、卵おおきくなぁ~れ~と

願いを込めながら毎日打ちました

  

私はd3〜d8まで打ち

d9に診察をし

追加で2日間打ちました

  

冷静に考えたら

やっぱり自分に注射を打つ

って大変なことですよね

  

不妊治療だけではありませんが

自分で注射を打っている方すごい…

コメント

タイトルとURLをコピーしました